夏のエアコンの使い方

 暑い日が続きますが、ご体調は大丈夫でしょうか?

厚生労働省からも今年の6月から職場における熱中症対策が義務化されました。

この文章を書いている本日も熱中症アラートはほとんどの県で発令中です。

こまめな水分補給と十分な休息をとってお過ごしください。

 

夏のエアコンの使い方

  シーズン中のエアコンは『つけっぱなし』を推奨しています。

※夏のシーズン中とは、気温30度を超える日々

つけっぱなしだと電気代が気になる方もおられるかもしれませんが、こまめに入り切りする方が電気代が上がることになります。

※あくまでも使い方の目安になります、ご自身・ご家族の体調にあわせて設定ください。

電気代がかかりにくい理由

 電気代がかかりにくい理由は高気密高断熱なお家だからです。

高断熱仕様のお家を『魔法瓶のようなお家』といいますが、一度お家が温まると熱が保持されるので涼しくなりにくいです。

しかし、一度冷えると省エネルギーで涼しさをキープできます。こまめに入り切りするより、電気代が抑えられるのはこのためです。

 

8月見学会のお知らせ

 安土のモデルハウスでは見学会を開催中です。

エアコン2台で家中涼しいの是非、ご体感ください。

ご来場お待ちしております。 yoshida

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

私たち「jigsaw滋賀」は、滋賀県東近江市や近江八幡市を中心に、彦根市、長浜市、湖南市、草津市、野洲市など

滋賀エリア全域で高気密・高断熱・高耐震でおしゃれな注文住宅をお届けしております。

スタイリッシュでモダンなお家や平屋・アウトドアを楽しむお家の施工事例のご紹介はこちらから

イベントについてのご紹介はこちらから

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

資料請求

理想の住まいは十人十色。
ご要望に合わせた資料を
お送りいたします。

MORE

イベント予約

実際に体感・イメージいただける
各種イベントへ
是非お越しください。

MORE